特別付録
特製2.0mmHEXドライバー

創刊45周年を記念した、特別付録のドライバー第三弾。4月号の7.0㎜、5月号の5.5㎜に続き、6月号では「2.0㎜HEXドライバー」をお届けする。軸の先端が六角形状になっており、2.0㎜HEXビスの着脱に対応している。RCカーの組み立てやセッティングの際にあると便利な1本だ。


段付きで作業中に握りやすい形状のグリップ。表面には本誌ロゴと先端サイズを刻印。2本線は2.0㎜の意味だ。 2.0㎜のHEXビスは各ジャンルのRCカーに幅広く採用されているため、活躍の機会は非常に多い。組み立てからメンテナンスまで、あらゆるシチュエーションで役立つこと間違いなしだ

<巻頭特集>
こんなとき、どうする?
RCトラブルシューティング

巻頭特集はRCカーの組み立てや走行などの場面で発生しがちな、“あるある”トラブルの解決方法をシチュエーション別に解説した、ビギナーからベテランまで必見のガイド!

さらに6月号に引き続き、タミヤ最新のBBXを大解剖。HOTSHOT Ⅱ BLOCKHEAD MOTORSのデザイン監修・JUNE WATANABE氏とスポーツキャスター・萩原次晴氏による走行プレビューや、静岡ホビーショーで各社が公開予定のNEWモデルも紹介。ビッグイベントレポートも充実した保存版です!

CONTENTS

[表紙]
PANDORA RC
RWB 993 TYPE[RAUH-Welt BEGRIFF]
イラスト●佐原輝夫

<特別付録>
創刊45周年特別付録
特製2.0mmHEXドライバー


こんなとき、どうする?
RCトラブルシューティング
組み立て編・充電編・走行編・RCメカ編・メンテナンス編

人間とAIの協調・自動運転RCカーレース
KAIT Racer GP 3rd ROUND

話題の最新2WDバギーに迫る
タミヤBBX大解剖

ラインアップを一挙紹介!
最新ブラシレスモーターカタログ

GO OFF-ROAD!
TAMIYA HOTSHOT Ⅱ BLOCKHEAD MOTORS
さわやかな風を求めて

SHS直前の最新シーンに注目!
ハートがはずむNEWモデル

人気の“ラジドリ”情報満載
D-NAVI STATION

好評連載
●自作派BBファクトリー
●TAMIYA RC FREAKSスキル向上大作戦
●MP10 NEWS
●RCM STAFF ITEM TEST
●八丁堀メタバース
●いつきのタミヤRC Life    ほか