代表者ごあいさつ
弊社株式会社八重洲出版は、1957年7月1日の設立から現在まで出版を軸としてイベントや電子メディアを通じて活動をしてまいりました。これもひとえに、お客様をはじめ取引関係各社様のご支援の賜物と感謝し、改めて御礼申し上げる次第です。
株式会社八重洲出版の歴史は「モーターサイクル出版社」の社名時代から始まりました。当時は、「月刊モーターサイクリスト」の1雑誌しか発刊しておらず、その後4輪から自転車へと発刊誌の分野を広げていきました。
出版業以外にも、先代創業者の酒井文人(故人)は日本の自動車レース史初となるアマチュアのための組織を結成し、1958(昭和33)年の浅間クラブマンレースを皮切りに日本全国で本邦初となる各種のモータサイクルレースを開催し、多くの有為な人材を育てて現在の日本モータースポーツ界の礎を築きました。
その創業者のDNAは現在も確かに継承され、弊社での現在のイベント事業へと結実しています。将来も多くの皆様に弊社の出版物とイベントで楽しんでいただきたい、その想いで社業をますます発展させていきたいと存じます。
毎年を新たな1年目と据え、私達に出来ること、私達にしか出来ない事に真剣に取り組み、社員一同決意を新たに努力して参る所存で御座います。
代表取締役 酒井雅康
代表インタビュー
清話会会員企業インタビュー
第10回「清話会会員企業インタビュー」㈱八重洲出版
先見経済「清話会会員企業インタビュー」に掲載いただきました。
清話会のWebページはこちらをご覧ください。