• 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル
  • 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル
  • 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル
  • 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル
  • 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル
  • 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル
  • 試し読み | 二輪旧車再生マニュアル

新型コロナウイルス感染症拡大による“巣ごもり需要”もあり、現在密かに人気が高まっているのがバイクの修理・再生。本誌はそんなレストアラーに向けた、修理再生の指南書です。エンジンオーバーホールはもちろん、部品のサビ落としや修正、ガソリンタンクの塗装、スポークホイールの組み方など幅広い作業範囲を取り上げています。

ただし少々マニアックです。修理書やサービスマニュアルに出ているようなボルトオンで可能な作業は取り上げていません。記事は、弊社既刊「別冊オールドタイマー」の初期号を中心に、「MCクラシック」の修理関連記事を再編集したものとなりますが、いずれも普通なら尻込みしてしまいそうなテーマばかり。いわば、それらを乗り越えるための知恵をまとめたものが本誌です。旧車再生の奥深い世界を楽しみつつ、ご自身の作業のヒントにお役立てください。

CONTENTS

■プロ直伝 再生奥義

 [内燃機関編]シリンダーヘッド再生&シリンダーボーリング

 [外装編]タンクの純正塗装再現

 [速度&回転計編]メーターの分解・再生

 [硬質クロームメッキ編]インナーチューブ再生

 [電装編]ステーターコイル&ローターの再生

 [フレームほか編]金属部品のパウダーコート

 [内燃機関編-2]クランクシャフトのリビルド

 [メッキ編]装飾クロームメッキの再生

 [キャブレター編]長期放置キャブのオーバーホール

 [溶接補修編]外装&エンジン部品の補修溶接

 [スポークホイール編]劣悪ホイールのリフレッシュ

■[再生実験]カワサキW1S Special

 劣悪エンジンはどこまで修復できるか?

■アマチュアでもやればできる!

 ガソリンタンク全塗装研究      

■ガソリンタンクの補修方法

■旧車乗り必見 正しいアルミの磨き方   

■1960~70年代カワサキ大型車 フロントフォーク再生大全

■真空脱泡で高品質を狙う クリアレンズ完全複製講座

■知惠と工夫で課題を克服!

 レストアの大技と小技

 集合管修理実験

 非分解式複筒リヤショック再生実験

 誰でもできるスポークホイールの組み方

 樹脂溶接で遊ぼう!

 固着ネジ抜き方研究

 曲がった部品を修正してみる

 キャブトンマフラー復活術

 樹脂材料でゴム部品、エンブレムを作る

■原付でスタート!

 RZ50で学ぶ素人レストア

■プロ直伝

 キャブレター修理講座

 HONDA CB750F ケーヒンVB

 カワサキW3後期型用VM28H

 カワサキZ1300用ミクニBSW32

 ヨシムラミクニTMR-MJN

関連商品