特別付録
特別付録(1)デリカミニカスタム特集
特別付録(2)2025カレンダー

CONTENTS

<Features>
日本カー·オブ·ザ·イヤー 2024-2025は
フリードに決定!

どっちのPHEVが買いか
アウトランダー vs RAV4 PHEV

CR-V e:FCEV試乗

【特集】さらばMT、なわけあるかい!
・AT限定免許と2026年問題
・シビック「タイプRとRS」の存在意義
・光岡にMT専用車「M55」が登場
・EV時代にMTは必要なのか?
・ネオクラシックなMT車に乗る!
・新車で買えるMT車カタログ
・マツダに聞いた「MTと脳の関係」
・マツダS耐「MT開発苦労話」
・「MTは踏み間違いしない」はホントか?
・編集部×読者「MTスキル格付けチェック」

【ニューモデル試乗】セレナ e-4ORCE/マセラティ グランカブリオ
空力へのこだわり強すぎ! 「モデューロの魔法」
フリード クロスターとNボックス ジョイで湧き水を探す旅
ついに乗った! BBS 「フォルテガ」
SUV&4×4ユーザ必見! ワークの新作ホイール

<regular>
d’s pick up!
弊社の創業者が『日本自動車殿堂 2024 殿堂者』に選出

新車ぞくぞく「NEW CAR INDEX」

読者のコーナー
・ ぞっこん!私の愛車物語
・ 八丁堀だよ! 全員集合!

driver’s column
・ マッドドッグ三好の「俺が乗らなきゃ誰が乗る!? リターンズ」
 〈トヨタ2000GT〉
・ 千葉 匠×生成AI「ありえへん?CAR DESIGN」
・ 千葉 匠の「カーデザインOld&New」
・ 丸山 誠の「最新トピック 丸っと解説!」
・ ケニー中嶋の「日本人の知らない北米クルマ社会」
・ 今井亮一の「悪い違反者ほどよく眠る」
・ 森永卓郎の「ツール・ド・マジョレット」

国産車登録台数&ランキング
スーパー耐久連載「最終戦・富士」
熱田 護の「F1 FOCUS」
峠狩り〈長野県/岐阜県・安房峠〉
読者プレゼント&クロスワード
島下泰久の「じどうしゃのキモチ」
編集後記「がくやうら」

プレゼント&アンケート

ドライバー2025年2月号プレゼントに応募される方は、「応募する」ボタンを押し、ドライバー2025年2月号126ページにあるIDとパスワードを入力のうえ、アンケートにお答えください。
なお、当選発表はプレゼント品の発送をもって代えさせていただきます。

※応募締め切りは、2025年1月19日(日)となります。
※プレゼント品の詳細はドライバー2025年2月号をご覧ください。
※プレゼント品は撮影時に開封しているものもありますので、あらかじめご了承ください

  • レクサス
    RZ450e ファーストエディション
    1/43スケールディスプレイモデル

    レクサスRZは2022年4月にワールドプレミアされ、翌23年3月に発売したレクサス初のバッテリーEV専用モデル。発売に併せて設定されたファーストエディションのディスプレイモデルを3人にプレゼント

    レクサス
  • トヨタ
    2025年カレンダー
    A Wonderful
    Little Trip

    イラストレーターの「なめきみほ」さんによる書き下ろし作品。毎月、コビトたちが旅先で季節ごとのイベントを楽しんでいる様子が描かれている。卓上ミニカレンダーとしても使える。
    サイズは縦46cm×横39cm

    トヨタ
  • いすゞ
    D-MAX
    1/43スケールディスプレイモデル

    いすゞが海外で展開するグローバル戦略車であるピックアップトラック「D-MAX」。3代目のマイナーチェンジで力強さが増したフロントフェイスを採用したモデルを再現している

    いすゞ
  • 錦産業
    極 -KIWAMI-PLUS ウエストサポート

    腰部に程よい圧効果が期待できる凸形状の低反発ウレタン構造を採用。体圧を和らげ快適なドライブをサポートする。竹炭を練り込んでおり汗の臭いの軽減効果も期待できる。サイズは幅40cm×高さ24cm×奥行き13cm

    錦産業
  • カーメイト
    エクスクリア
    くもり止めコーティングEX(C117)

    くもり止め成分が均一な膜になることでムラになりにくく、塗るだけでクリアな視界を確保。水に溶けにくい高密着ポリマーの配合でくもり止め効果が約3カ月持続するプレミアム仕様。楽塗りツールが付属

    カーメイト