今月の特別付録は、カワサキ メグロK3の特製クリアファイル! 1960年代に登場した「スタミナK1」、「メグロK2」、「650-W1」。この名車の魂を受け継ぐニューモデル「メグロK3」を特製クリアファイルにしました。クラシカルなスタイリング、細部の上質な仕上げが、伝説の復活を感じさせます!
CONTENTS
巻頭特集は、「ソロツーリングの新常識」まだまだ油断のならない状況が続いています。今、バイク旅を楽しむにはどうすればいいのでしょうか?
そこで、見直したいのが「ソロツーリング」。誰かのために、自分のために。最大限の対策をしつつ、バイクならではの、ウィズコロナ時代の旅の楽しみ方を新提案します。今までの常識をちょっとだけ書き換えて、寂しさも楽しめる新しい時代のソロツーリングの姿を探してみませんか?
また、最新モデルとして、スズキ ハヤブサを詳細解説。また、メグロK3、ホンダGB350、そしてSR400ファイナルエディションなど、なぜか人気の高いトラディショナルモデルにも注目。トライアンフの新顔「トライデント」の旅性能もチェックします。用品企画は、「旅はもっと快適になる! 厳選 ツーリングサポートアイテム」。ツーリングに役立つインカムやヘルメット、バッグ、ミラーなど、さまざまな最新ギアを紹介。物欲全開の春になりそう!
ほかにも、好評連載「THE EDGE.」では、ホンダCRF250Lをテスト。オンでもオフでも楽しめる好バランスの秘密に迫ります。さらに旅連載「Re Route」は、多摩川遡上。最後に行く手を阻んだのは何だったのか?
今月も、盛りだくさんの内容で、バイクの楽しみ方をお届けしています!
目次
<特集>
これからも自由を楽しむための
ソロツーリングの新常識
◆“ノー密”がお約束?
三浦半島 お一人様ツーリング
◆気になるニューモデルで旅できる
レンタルバイクでツーリングしてもいいですか?
◆CRF250ラリーで行く
房総アドベンチャー 一人旅
◆「ゆとりfam.」いよさんに聞いた
ソロキャンプって寂しくないですか?
◆今年は駆け抜けるだけでも満足?
日本全国「桜のトンネル」ガイド
ーーーーー
やっぱりみんな、”丸目”が好き?
いま、トラディショナルモデルが熱い!
カワサキ メグロK3/ホンダGB350/ヤマハ SR400ファイナルエディション/トライアンフ ボンネビル
ライディングプレジャーを探る!
トライアンフ トライデント
ーーーーー
快適性を高めれば旅はさらに楽しくなる
厳選! ツーリングサポートアイテム
ーーーーー
Re Route(15)
多摩川を遡上
THE EDGE.
HONDA CRF250L
これはもう日本専用? KTM 250アドベンチャー試乗
匿名係長(16) バイクのデザインはどうなる?
NEW to the scene
NEW MODELS FLASH NEWS
Staff recommends
アナタの街のHonda Dream
若者はなぜオートレーサーを目指す?
梨本圭はなぜ転ばないのか
イマドキCAMPING
EV通信
モーターサイクリスト流石
ふたつの鼓動
ライディングカレッジ体験記
オイルの基礎知識
News & Topics
SIDE STAND
Back Stage
PRESENT
旅主婦うれしのゆきこの 「ずっこけリハビリ走行中」
川崎由美子「輝く!バイク女子」