• 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
  • 試し読み | モーターサイクリスト 2023年9月号
特別付録
クシタニ コラボ ネックゲイター

老舗アパレルブランドのクシタニがデザインしたネックゲイター。伸縮性のある素材で、首だけでなく口元まで覆ったり、バンダナやハチマキのように頭にかぶったりと、いろいろな使い方ができます。走行時に焼けやすい「うなじ」の日焼け防止にも! クシタニがオープンさせた、長野県・御嶽にあるオフロード施設、「KUSHITANI EXPLORER PARK」をイメージしたデザインになっています。

<特集>もう一度、走りたくなる「信州 再発見」

本誌の特集は、「信州 再発見」!
ツーリングの目的地として高い人気を誇るのが信州です。東からも西からも比較的アクセスしやすく、美しい景色に快走路、美食、温泉と全てがそろう! しかし、そんな超人気エリアだからこそ、「もう飽きちゃった……」なんて人もいたりして……。そこで今号では、志賀草津道路やビーナスラインなどメジャー級のルートやスポットだけでなく、今まで見逃していた信州の魅力にクローズアップ。行ったことがない人はもちろん、もう何度も走っているライダーも、きっともう一度走りたくなる。そんなディープな信州を紹介します!

ニューモデルは、4気筒400ccで80馬力を絞り出すニンジャZX-4Rを実走テスト。
一歩先のバイクライフを実現する最新デジタルデバイスも大紹介します。

メインテスター梨本 圭の人気連載「THE EDGE.」はヤマハXSR900をテスト。
ツーリング連載リルートは大観光地から少しずれた「前日光」を旅します。
人気ユーチューバーWokaRiderの連載コラムも絶好調!

今月も、ツーリングのヒントからニューモデル情報まで、盛りだくさんのコンテンツで、あなたのバイク趣味をもっと楽しくさせちゃいます!

CONTENTS

トライアンフ スピード400/スクランブラー400X 現地速報

4気筒400㏄80馬力の実力は?
ニンジャ ZX-4R 速攻試乗

【特集】
もう一度、走りたくなる
信州 再発見
・志賀草津道路だけじゃない北信州
・ビーナスライン周辺を縦横無尽
・信州南部の御嶽山と中山道を行く
・実走マンガ「ぶらぶら東信州」
・神社仏閣巡りのすすめ
・長野 THE BEST 10珍

暑さと虫をどうするか?
真夏のキャンツー 傾向と対策

世界耐久王者に学ぶ走りの神髄
北川圭一ライディングスクールを体験

Re route
栃木県 前日光

THE EDGE.
YAMAHA XSR900

走る芸術品の未来はどうなる?
MVアグスタ、新たな栄光へ

インカム、ナビ、ディスプレイ……
デジタルデバイスで旅を快適に!

New to the scene
レッドバロン ファンファンミーティング
NEW MODELS FLASH NEWS
NEW PRODUCT INSPECTION
新製品紹介
ものづくりの物語<JRP>
コラム WOKARIDERの「ヲはなし」
匿名係長<ポスト原付は電動車?>
梨本 圭の「比較検証」
News & Topics
読者のコーナー「SIDE STAND」
編集後記「Back Stage」
PRESENT
ライテクをマナボウ<グリップの握り方>
下みちパラダイス<ワインディングを160㎞>
ふたつの鼓動<BMW R1250RS>

プレゼント&アンケート

読者プレゼントに応募希望の方は、「応募する」ボタンをクリックし、アンケートの回答と必要事項を記入して応募してください。
※一部商品は、撮影のためにパッケージを開封するなどしています。使用に支障はありませんが、あらかじめご了承ください

  • フラッグシップ
    アクティブ
    バックパック

    背中に密着せず、空気の流れができる構造で、暑い日のツーリングに最適なバックパック。ライポジに合わせた形状で、乗車時にじゃまにならない。容量は20ℓで、常に携帯しておきたい貴重品やレインウエア、ドリンクボトルだけでなく、ツーリング先で買ったお土産なども余裕で収納できる。プレゼント品のカラーはブラック。(サイズ:H490×W280×D150mm)
    価格:1万4850円

    フラッグシップ
  • HARDY
    アルミテーパーハンドルバー ミディアム
    Z900RS

    高い耐食性と強度を誇る、アルミニウム合金A6061-T6を使用したZ900RS / Z900RS SE用ハンドルバー。適度なしなりと剛性に加え、クランプ部には滑り止め加工も施されている。スイッチボックス取り付け用の穴あけ加工済み。プレゼント品のカラーはブラック。(サイズ:マウント部外径28.6mm、エンド部 外径22.2mm)
    価格:1万4300円

    ラフアンドロードスポーツ
  • TEITO
    プレミアム M4S エンジンオイル 4L

    API規格において最高等級のSNグレードを取得した、粘度10W-40のエンジンオイル。100%化学合成油を使用。耐熱性・清浄性に優れ、街乗りはもちろん、ロングツーリングやサーキットでも最高のパフォーマンスを発揮する。また、せん断安定性能が高く、クラッチも摩耗しにくいという。
    価格:オープン

    帝都産業
    teito-japan.com
  • スカイネット 
    YAMAHA RZ250
    ❶YSPカラー
    ❷ニューヤマハブラック
    ❸ニューパールホワイト

    4ストロークへの転換期にあった1980年代にあえてヤマハが発売した2ストロークモデル、RZ250は、当時貴重だった水冷エンジンを搭載。ヤマハのレース技術を反映させた高性能モデルだった。これをきっかけに、2スト界は最後の盛り上がりを見せた。その伝説のモデルを重量感・質感ともに余すところなくリアルに再現した模型を計3人にプレゼント。
    価格:各4070円

    青島文化教材社
  • S.E.V.マーシャル
    ワンポイント ピンストライプ Tシャツ

    ネコのマークが特徴の、S.E.V.マーシャルの綿100%Tシャツ。やや厚手で縫製もしっかりしているため、洗濯を繰り返してもヨレにくい。左胸にワンポイントのシンプルなデザイン。プレゼント品のカラーはホワイト、サイズはL。
    価格:2750円

    マーシャルジャパン
  • ウィック 
    ❶TBCビッグロードレース 1989 DVD
    ❷グランプリ 2006 総集編【新価格版】DVD

    ❶国内外の人気レーサーの戦いが菅生で見られることで人気を博した、TBCビッグロードレースのDVD。収録されている89年大会は、全日本選手権第15戦として開催され、ウェイン・レイニーが優勝した。プレゼント品は同シリーズのDVDでは初めて、全編500ccクラスのみを収録している。
    ❷当時無敵の王者だったバレンティーノ・ロッシと、03年にデビューしたニッキー・ヘイデンとの熾烈なタイトル争いが繰り広げられた06年のMotoGPを収録したDVD。ロードレース世界選手権500ccクラスと、ロードレース世界選手権MotoGPクラスを合わせて5年連続の王者として君臨していたロッシに代わり、ヘイデンがタイトルを獲得した波乱の結末を見逃すな!
    価格:❶3300円 ❷2530円

    ウィック・ビジュアル・ビューロウ
  • ご当地ツーリング 
    CBTR 2022 Tシャツ

    2022年に第1回大会が開催された、指定スポットを巡りながらバイクで琵琶湖を一周するイベント、「セントラル・ビワコ・ツーリング・ラリー」。今年の9月16日(土)~ 11月26日(日)に第2回大会が開催されることを記念して、特別に第1回大会のアニバーサリーTシャツをプレゼント。プレゼント品のカラーはブラック、サイズはLだ。価格:3278円

    ご当地ツーリング
    cbtr.jp

関連商品