一般的なLEDライトのように先端が光るだけでなく、本体を伸ばすとサイドからも光が出て、ランタン的な使い方も可能となる。置いても使えるので用途はさまざまだ。※電池別売り・ボタン電池(LR41×4)
今こそ小粋に4ドアセダン
CONTENTS
今こそ小粋に4ドアセダン
46年間乗り続けるハコスカGT-R/
通勤から買い物まで初代プレジデントでこなす/
沖縄の元気な4ドアセダンたち/
大病後にも残した憧れのプリンス・グロリア/
希少グレードの生き残りフローリアンTS
今、ネオクラシックが熱い
私的’80年代車探求 「特別仕様車の魔窟」(29)
新連載 河岡徳彦さんのカーデザイン回顧録
昭和レトロカー万博2022予告
2冊の個性派ラジコンムック紹介
ヒーロー電機・端子のハナシ(14)
日本レース史の謎を解く(50)長谷見昌弘さん vs 髙橋晴邦さん<第3回>
金子健一自伝「チェッカーはセピア色(12)
解体屋さんの旧車事情
ショップガイド・日本精機
忘れがたき名車100傑(23)
ステイ・ガレージ2022
REPUの足まわり整備・完成編/ジムニーの足元を飾る/廃車体のサニーを再生(2)/
Nコロを缶スプレーで塗装/シルバーピジョンのシート製作(1)
理想のS30Zを作る(13)
メトロポリタン治しましょう
アッシュのエンジンオイル
感動工具インプレッション(30)
初秋のイベント
日本海クラシックカーレビュー/名古屋ノスタルジックカーショー/ノスタルジックカーin八幡平ファイナル/
シビック50周年イベント/上総ヒストリックカー倶楽部ミーティング
メッキを守るナカライのアイテム
ダットサン16型、母校を飾る
SUPER PRESENT BOX
TEA TIME SQUARE
TALKS/NEWS/CLUB PRESENTATION/旧車B級雑学講座/旧車野郎の玉手箱
旧車を楽しむキャブレター生活(34)
口語訳・保安基準&審査事務規程(32)
「OT-club」のごあんない
ハンダごて王子の電気初心者レッスン(21)
’56年式VWタイプ2 番外編(1)
旧車メンテの勘所(6)
修理は推理だ
フェラーリ250GTE(64)/北海道の松井さん通信(15)/フィアット500愉快な泥沼
編集後記
フリーマーケット